レイクの高金利から低金利銀行カードローンに借り換える方法
レイクは新生銀行のカードローンですが、お世辞にも”低金利”とは言えません(消費者金融並み)ので借り換えに向いていません。
やはり借り換えるのなら低金利な銀行カードローン
と言いたいところですが、正直低金利な銀行カードローンは、
借り換え可能な銀行カードローンが少なくなっています。
現在、銀行カードローンの貸付残高は消費者金融を含む貸金業者を上回っています。これを債務超過の原因と見た金融庁が動いて、全銀連が自主規制を促したようです。
ただし、この自主規制は各銀行おのおの違うので、借り換え可能な銀行カードローンが僅かながらあります。
>>レイクから審査に強い大手消費者金融で借り換えたい場合<<
僅かな借り換え可能な銀行カードローン
レイクから審査に強い大手消費者金融で借り換えたい場合はどうするの?
総量規制の範囲(年収の1/3)を超える借り換えには、、かなりの審査能力のある金融業者で借り換えないといけません。そうなってくると、
メガバンクの保証会社も兼務している審査能力の高い大手消費者金融しかない
ということですが、大手消費者金融は総量規制の対象ですから審査に通るはずがありません。
ではどうすればいのでしょうか?
実は大手消費者金融で総量規制の範囲を超えて申込める方法があるんです!
総量規制には例外があり、
顧客の一方的利益のある借り換えは総量規制の例外とする
というものがありますので借り換え・おまとめでは総量規制の範囲を超えて消費者金融からも借りることができるのです。
消費者金融で借り換える際の注意点
消費者金融では総量規制の例外での借り換えと言う形で大々的に商品を打ち出してはいません。大抵は
- おまとめローン
- 貸金業法に基づく借り換え
などの表記で紹介されていたり、そもそも紹介されていなかったりします。申込フォームにもそれらしきチェック項目もありませんので、
総量規制の例外で申込んでる事が消費者金融に伝わらず審査に落とされてしまうことになります。
これを回避する方法は一つ!
申込後に電話をして借り換え・おまとめの利用である事を消費者金融に伝えましょう!
これだけで消費者金融は総量規制の例外適用を認識してくれますので、それに伴った審査をしてくれます。簡単ですよね?
レイクから消費者金融に借り換える際に総量規制の例外適用商品のある大手消費者金融
レイクなどの銀行カードローンを含む借入を大手消費者金融で借り換える場合の留意事項
前述の大手消費者金融の借り換え商品では、
銀行のカードローンやクレジットカードのショッピング枠の借り換えには利用できません。
では銀行カードローンの借り入れは、大手消費者金融で借り換えることができないのかというとそうではありません。
銀行のカードローンやクレジットカードのショッピング枠は、もともと総量規制の対象借入には入っていません。ですので、年収の1/3までの借り入れの中に換算する必要がないので大手消費者金融でも借り換えが可能になるのです。例えば、
年収420万円の方が、レイクからの借り入れが50万円、SMBCモビットからの借り入れが50万円、三菱東京UFJ銀行カードローンからの借り入れが50万円をプロミスで借り換えたいとします。借入額の合計は150万円で年収の1/3にあたる140万円を超えていますが、この内レイクと三菱東京UFJ銀行カードローンからの借り入れは換算しませんので残りは50万円となり、年収の1/3までの借入となりプロミスでも借り換え申し込みが可能になるのです。
この場合は総量規制の例外適用商品は必要ありませんので、SMBCモビットでも借り換えが可能になります。
レイクなどの銀行カードローンを含む借入を駆りかえることのできる大手消費者金融
新生銀行のレイクで借り換えローンを利用することのメリットとは?
レイクはその名前からイメージが難しいかもしれませんが、実は新生銀行のカードローンの商品名です。これはどういうことかといえば、「総量規制の対象外の融資」を行っているということなんです。
銀行系のカードローンのメリットは、まさにこの「総量規制対象外」という点にあり、融資を受けるにあたり年収の金額による影響が少ないという点にあります。その意味で考えた場合、レイクは借り換えローンにおいても検討したい候補のひとつといえるでしょう。
そもそも借り換えの場合、消費者金融でお金を借りる場合であっても総量規制の対象外の融資となりますが、それでもより確実な融資を受けるということであれば
最初から総量規制対象外の銀行を選ぶメリットは大きくなります。
もちろん総量規制対象外だからといってそれだけ多くのお金をレイクで借りられるということにはなりませんが、それでも最初から総量規制の対象ではないというだけで、専業主婦でも申し込みができてしまうのです。
さらに、レイクの場合選べる二つの無利息ローンも用意されていますので、より安心して取引を進めることができます。レイクで適用される金利は年4.5%〜18.0%となっています。このあたりについては、
銀行系のカードローンの中ではやや高めの利率設定
となっているため、金利を下げる目的で借り換えを考えている人にとってはややデメリットに感じるかもしれません。もっとも、レイクでは無利息期間があることに加えて総量規制の対象外であることを考えると、金利がやや高めになっているのもある意味妥当な点といえるでしょう。
借り換えを行う目的は、利用者側にとっては返済を少しでも楽にするというものがあります。レイクは銀行系カードローンにしては珍しく、インターネットをはじめ自動契約機など様々な申し込み方法に対応しています。
少しでも早く借り換えを利用したいという人にとっては、レイクはぜひ候補として考えてみたいカードローンといえます。また新生銀行グループのノーローンも候補として検討すべきでしょう。